この栄幼素が足りない、と誰かが言っていた。
CLANNADの最終回を見てから部会へ。 2回も見ていたから、到着が1時になったw 感涙しかける神回だったのは確かだ。 はあ、部屋に練炭でも置いて、木彫りのひとでを誰かがくれるのを待つか… 部会で金糸雀のがちゃがちゃを「いらないのであげます」とか言って来る奴がいた。 水銀党のくせに生意気だった。 でもしっかりもらっておいた。 帰宅してから、内職しながら久しぶりにごち見ている。 空腹にこの番組はやべぇw ![]() 西尾 維新 / / 講談社 ISBN : 4062836319 スコア選択: ※※※※※ 幼分を補充した巻だった。 いや、狂犬がよかった。 ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-30 20:08
| アニメ・ゲーム
マイセフでまさかの若本。
楽しすぎたw そういや山ちゃんとかないみかさんが離婚していたとか。 結構ショックだわ… ![]() 西尾 維新 / / 講談社 スコア選択: ★★★★★ とがめがえろかった。 ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-29 22:16
| アニメ・ゲーム
寄生虫のお題は、いつか授業で掲示するってさ。
明日の遺伝学でスライド全部(かどうか知らないけど)をデータでくれるらしい。 ノートPCもってくから、データ回して欲しい人はフラッシュ持ってくるといいよ。 メッセで転送もするけど。 みんながみんな先生のところにデータを取りに行くと、絶対混雑するからそうしたほうが良いと思った。 んで帰宅してからマイセフとか見た。 なんか月姫思い出したw なにあの琥珀さん。 あと今日からパスタを作るのにはまりそうw 題名で把握してくれると嬉しい。 気持ち悪く作ってみせます。 3月から作ってやんよ。 この箇条書き形式は第三者から見ればかなり読みづらいよね。 わかってる。 言いたいこと言ってるだけだから気にしないで。 ガンスリで泣きそうになった。 これを書ければ、今日の日記は満足w ![]() 西尾 維新 / / 講談社 ISBN : 4062836238 スコア選択: ※※※※※ 突っ込みどころはあるけど、七実が良かったから満足。 ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-28 22:38
| 獣医学
昨日は20時に寝る健康的な自分。
![]() 西尾 維新 / / 講談社 ISBN : 4062836041 スコア選択: ※※※※※ ![]() 西尾 維新 / / 講談社 ISBN : 406283619X スコア選択: ※※※※※ サクサク読めて、 往復の電車で一冊という感じ。 なんお脈絡も無いのだけど、ガンダム00の話をしているのにカプの話しかしない自分達は駄目だと思った。 ![]() 小林 立 / / スクウェア・エニックス ISBN : 4757521642 スコア選択: ※※※※※ しおんの王と同じ感想、これ何漫画だよw ![]() kashmir / / 芳文社 ISBN : 4832276654 スコア選択: ※※※※※ あなたが、神か… ![]() 相田 裕 / / メディアワークス ISBN : 4840241082 スコア選択: ※※※※※ バイブルが発売された。 ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-27 19:38
| アニメ・ゲーム
解剖のレポートも終わって、英語の予習も終わった。
ノリで電脳コイルを見始めた。 前々から見ようと思っていたので、これを機会に6話まで見た。 NHKのクオリティは一体なんなのw これが、陰謀か… 12月8日から再放送らしいので、続きはそっから見ることにした。 あと苺ましまろを一周見終えた。 なんで、二周目を見たのかは、不明。 はぁ、コッポラだな。 ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-25 17:56
| アニメ・ゲーム
なんかさ、家で勉強したの久しぶりなんだけどwww
解剖のレポートを水樹奈々さんのニューアルバムを聞きながらしあげた。 余談だけど、CDのプリントがHEFTIチョコの袋の柄に似ている。 解剖レポートのお題は『牛馬の消化器の比較形態(胃と大腸)』だった。 胃の形と、筋肉のつき方・大腸の構造的差異しか描いていないから、誰か空気読めずに食道とか気合入れてきたら困るわw まあ大丈夫だろう。 お題は間違えていないし。 そういや、N君が俺の服をパクります。 前、泊まったときの忘れていったシャツと、この前の体育の時に貸したテニスウェアの上をパクられました。 変なことに使われていないか心配です。 ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-24 22:55
| 獣医学
行かないのがデジ研クオリティw
鍋パーティー(文化祭の打ち上げ)を行った。 なんか食べている時間がかなり切羽詰っていたよ… 恒例の賞品(いつも大人気)をかけたゲームは、行くべき人に賞品が行ったという感じ。 ガチホモオンリーの宣伝ポスターとか、なぜあんなピンポイントで腐Sにいくんだよw 渡米したのだけど、サジが踊りすぎて困った。 だから部屋があんなに暑くなるんだよ… そっちが終わってからも3次会で徹夜カラオケw ガンスリのキャラソンをトリエラ以外歌うという暴挙に出る。 一曲6~7分かかるのよねw こんなKYなことはこういうときだけにします。 あ、解剖のレポート書かねばw あと神盤買ったよ! ![]() 水樹奈々 / / KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(M) ISBN : B000VKNKZQ スコア選択: ※※※※※ これ聞きながら解剖やるわ。 去年のまとめノートどこやったかな… ![]() / 角川書店 ISBN : B000XT5ACQ スコア選択: ※※※※※ ガンダムそろそろ自重してくださいw ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-23 20:01
| アニメ・ゲーム
今日の朝刊からだけど、皮膚から万能細胞を作ることが成功したとか。
でもこれって遺伝子医療になるのかな? 皮膚に4つの遺伝子を入れて分化させるわけだからそうかな、と思っている。 実用化はきっとまだまだだな… ![]() 西尾 維新 / / 講談社 ISBN : 4062836114 スコア選択: ※※※※※ ぴかから借りた。 なにこれ、すごい面白いんだけど。 ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-21 23:16
| 獣医学
起きたら10時w
生理学オワタ。 デジ研でお酒を飲む人が増えたよ! それでも俺合わせて2人か… まあいい、人生で一回ぐらい悪酔いしてやんよ。(多分しないけど) ![]() 柴村 仁 / / メディアワークス ISBN : 4840240310 スコア選択: ※※※※※ 最近、ラノベを読むのが早くなった(今頃?)せいか、寄生虫後半と電車内で読み終わってしまった。 もしかして、コウは俺の嫁ではないかと思い始めた。 ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-20 22:18
| 大学
日帰りスキーを12月に行きたいと思っている。
だけど、地元の奴との日程が合わないっぽいんだよなー。 かくなる上は大学休むしか… と、考えた矢先に予定がお互い合わなくて中止w こんなもんです。 ![]() 藤崎 聖人 / / 小学館 ISBN : 4091212093 スコア選択: ※※※※※ ![]() 桜木 雪弥 / / 集英社 ISBN : 4088773470 スコア選択: ※※※※※ ![]() 城 アラキ / / 集英社 ISBN : 4088773543 スコア選択: ※※※※※ ![]() 百瀬 武昭 / / 講談社 ISBN : 4063493105 スコア選択: ※※※※※ PS 北海道って大変ですね。 あとCRアクエリオンを今日打とうと思ったけど、もう機会逃したw ▲
by sacre-de-lumiere
| 2007-11-19 22:56
| アニメ・ゲーム
|
カテゴリ
リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2011年 01月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||